
ドラゴンクエストウォークが初日で100万、3日間で300万ダウンロードを突破した記念として特別イベントクエストを開催!
報酬は100万と300万DL記念クエストにそれぞれ「SP装備ふくびき補助券50枚」が手に入るとのこと。
開催期間は9/18(水)~10/31日(木)14:59まで。
配信3日目にして早くも300万DL突破!
それにしてもDQウォークの勢いがすごいですね。実際にプレイすると位置情報ゲームとRPGってこんなに相性がいいんだと気付かされました、お見事!
「ポケモンGO」ライクではなく、ちゃんとドラクエの世界観、RPGのアイデンティティーを発揮した出来栄えは、これまたお見事といえましょう。
そしてドラクエに鳥山明デザインはやはりよい。思わず「すがた変更」でスーパーサイヤ人(ベジット風)を目指してしまうほどに。

やはり戦士たるもの「Z戦士」を目指したい。
ついでの褒めると(実はここが一番褒めたい!)WALKモードとオートバトルがホントに最高。あのライトに遊べる手軽さと、いざBOSSバトルではどっしり腰を据えて戦略的にバトルを楽しめるシステムは、ゲームバランスの勝利だと思いました。
しいて欠点を言うならば、「おすすめセット」の装備セレクトが必ずダサいことと、通勤が普段より時間がかかったり、出先で何かと遅れがちになることです。

合理性だけではおしゃれになれません。
記念イベントに便乗して30連ふくびきにチャレンジ!
特に便乗する理由も意味もありませんが、今後もより一層盛り上がって楽しいDQウォークライフの提供してくれることを祈念して。という体で「ジェムパック E」(¥3,000)をお布施。
本音は溜め込んだ3000ジェムと記念イベントクエストの報酬合わせてプチリッチな気分でふくびきを引きたかっただけです。そう気分です。


準備完了!いざ、ふくびき30連!
1回目(SP装備ふくびき10連)
1回目は記念クエスト報酬のふくびき補助券でひきます。

この時点で真顔で画面を見つめていました。

2つの宝箱が「金」に変化!

うーん。微妙ですがまだまだ1回目。
2回目(メタスラ装備ふくびき10連)
気を取り直していきましょう。ここからはジェム消費になるので、狙ってるメタスラ装備ふくびきに変更。

金3つ。悪くはないですがここからレインボーの変化に期待!

1つが金に変化。

悪くないですがレインボー来てほしかった。

キングアックスはちょっと嬉しい。
3回目(メタスラ装備ふくびき10連)
ラスト。★5の希望を込めて最後の勝負。

はい。

はい。

…はい。
ということでラストふくびきも★5の願いは叶いませんでしたが、人生はロールプレイング、そんなに甘くはないですね。
これからも強さと”おしゃれ”を兼ね備えたパーティー目指し、DQウォークの冒険を楽しんでいきましょう!
