
三連休も終わり、いよいよ2020年も本格的に始まると気持ち新たにする方も多いのではないでしょうか?
2020年という響きは個人的に近未来を感じてしまうのですが、そんな折り株式会社enishよりサイバー感溢れる未来型アクションRPG『VGAME』の配信決定のニュースが舞い込んできました。
2020年1月10日(金)、未来型アクションRPG『VGAME』について、配信日を1月17日(金)に決定しました。また、それに伴いApp Store上での予約注文およびGoogle Playストア上での事前登録を開始しました。
またバーチャルYoutuber「キズナアイ」とのリリースコラボが1月24日から開催されることもすでに発表されており、こちらはキズナアイ仕様のコスチューム(都市ルック、バトルルック)が追加、ボイスも実装されるようでTwitter上でも盛り上がりを見せています。
今記事ではリリースに先駆け(※)、『VGAME』の魅力をピックアップしてご紹介します。
※1/17(金)7:00現在 、App Store・Google Playの両ストアにてアプリのDLが可能となっております。サービス開始はお昼頃を予定(公式Twitterより)。
世界観とゲームコンセンプト
物語の舞台は独特な世界観漂う近未来都市

香港をモチーフした近未来都市が物語の舞台。どこか見覚えがあるような街並みは、不思議な既視感を覚える。
ストーリーはミステリアスなSFファンタジー
ようこそ、侵食されたセカイへーー
行方不明の親友を探すべく訪れたあるクラブで、主人公は奇妙な体験をする。
目にしたのは現実と似て非なるセカイ、襲いかかる異形の怪物、解放された自身の力……
【閾界】の存在を、【奇体】による世界の侵食、そして【白翼】という能力を持つ者たち……
親友の行方を追うため【白翼】に加わり、戦いの中で様々な人物と出会い、この世界の真実を知っていく
真実を知った時に主人公が選ぶのは、果たして……。

始まりは行方不明になった親友の捜索。シリアスな冒頭から、もう一つの世界へ誘われるように物語へ引き込まれていく。
交錯する2つの世界。現実世界と閾界(いきかい)

現実世界での探索・情報収拾を元に、現実とは似て非なるもう一つの世界【閾界】(いきかい)で「奇体」と呼ばれる敵の侵食を食い止めるため主人公は戦いの場へ身を投じる。2つの世界を往還し、この世界の真実に迫っていく。


ゲームシステム
箱庭型オープンワールドの本格アクションRPG!

『VGAME』は自由度の高いADV型のアクションRPGとなっており、広大なオープンワールドの世界を隅々まで探索することができます。
オープンワールドでありながらAVDとアクションRPGの要素を併せ持ち、コンシューマーゲームさながらのボリューム感ですが、スマホでも楽しめるように最適化されているとのこと。
シンプルな操作をベースに奥深さを追求したバトルシステム
閾界でのバトルでは、バーチャルジョイスティックで移動しながら、右側に配置された各種アイコンのワンタップ操作で攻撃やガード、回避、スキル発動などのアクションができます。
よりテクニカルな面では、相手の攻撃に合わせたカウンター攻撃や、タイミングを計りながら積み重ねるスキルコンボは高いアクション性を求める層にも受け入れられそうです。
印象的だった奥義発動時の派手なカットイン演出の爽快アクションにも注目!
ただ、本作はアクションが苦手な人でも得意な人でも楽しめる「簡単本格アクション」と謳っているものの、プレイ動画を見た限りではややテクニックを要求される場面も少なくない印象でした。
このあたりの操作感は、実際にプレイした上で言及していきたいと思います。
『VGAME』バトルシステム解説(戦闘中の各種ボタン・ステータス表示)
ヴィジュアルも戦闘スタイルも個性的なキャラクターたち
『VGAME』を彩る個性豊かで魅力的な8人のキャラクター。一人一人がストーリーを持ち、物語の鍵を握る。
流派によって武器もアクションも千差万別!
キャラクターは「流派」という奇体と戦う際の攻撃タイプの派閥に属し、「ブレード」「テクノロジー」「ミスティック」「ファイター」の4つの流派に分かれています。
【ブレード】剣を用いて戦う流派
【テクノロジー】最新の科学技術を用いて戦う流派
【ミスティック】魔法を用いて戦う流派
【ファイター】拳や脚など身体を武器にして戦う流派
三竦みの関係性を持つ「属性」
キャラクターと奇体は「太陽」「月」「星」の3つの属性に分かれ、三竦みの関係性を持っている。「流派」や「属性」を駆使して戦闘を有利に進めましょう。
事前登録キャンペーンはすでに35万人を突破!
昨年12月時点で35万人突破(公式Twitterより)、下記プレゼントは確定しているみたいです。
事前登録プレゼントは当初10万人までの設定でしたが、登録者数が30万人を突破したことを受け「女子キャラ3人の新バトルルック」を新たに追加とのこと。
配信開始までさらに登録者数が伸びれば、追加のプレゼントがあるのでは?と淡い期待を抱いています。
- ガチャ50連分の“次元結晶”
- 新キャラ「ヴィシール」(5万人突破)
- キズナアイコラボ新衣装(10万人突破)
- 女子キャラ3人の新バトルルック(30万人突破)
事前登録は下記いずれかの方法で行うことができます。配信開始も近いのでお早めに!
- App Storeから予約注文
- Google Playから事前登録
- 公式Twitterアカウント(@VGAME_official)のフォロー
- 公式LINEアカウントを友だち追加
- 公式サイトでのメールアドレス登録
1月24日から「キズナアイ」とのリリースコラボ開催!
そして、世界的なバーチャルYoutuber「キズナアイ」とのリリースコラボが1月24日から開催!
冒頭でも触れましたが、コラボ期間中はキズナアイ仕様の都市ルック、バトルルックが追加される模様です。24日からはアイちゃんになりきって奇体と戦いましょう!
2020年先鞭をつける未来型本格アクションRPG『VGAME』。
配信開始まで、間もなくです。